新着情報

HOME > 新着情報

患者の皆様へ 大変ご迷惑をおかけしますが、院長のコロナ感染に伴い8月29日まで外来診療を休診いたします。もちろん日頃より感染防止には注意しておりましたが、このような結果となり大変残念で申し訳なく思います。22日朝現在、体調はかなり戻りつつあり30日には診療再開できるかと思います。ご理解いただけます...

Read more

以前にも少し触れましたが、おかげさまで明日25日で当院は開業30年を迎えます。これもいつもご贔屓いただいている患者の皆様、歯科関係業者の皆さん、そして大事なスタッフさんたちのご理解ご協力の賜物と海よりも深い感謝をささげます。できることは決して多くはありませんが、第一義ともいえる、誠意、を忘れずこれか...

Read more

開花宣言後びっくりする暖かさにあっという間に桜は散ってしまいました。そして実は3年ぶりと楽しみにしていた、佐渡のときマラソン。昨日開催予定でしたが、一週間前に残念ながら中止になってしまいました。もちろん佐渡での感染者増を考えるとむしろ当然とも言える判断だったと思いますが、ほんと残念至極です。まあかな...

Read more

またまたこの日がやってきました。ウクライナ危機がらみのニュースとコロナ関連でさらに割愛されながらも、国家的危機という意味合いでは相通じるところがあり、平凡な日常の繰り返しのもつ偉大なる単調さがあらためて何物にも代えがたいものだと気づかされます。 職業柄、戦時下の人たちはコロナ感染対策はどうしている...

Read more

うかうかしてたらいつの間にか節分を過ぎてしまいました。当院だけでなく歯科医師会業務でのコロナ対応に追われ心千々に乱れておりました(´;ω;`)ウッ… 連日の過去最高とかいう、オリンピックや経済指標のそれとは異なり、ありがたくないニュースに私共も患者の皆さんも戦々恐々としてしまいます。ただ、以前にも...

Read more

近年にない苛酷な一年が終わろうとしています。幸いにして家族、職場ともに感染者は出ませんでしたが、いろんな影響があったのは当然のこと。耐え忍んだ一年でした。それでも小さな幸せを見つけつつなんとか一年つつがなく暮らせたかなと振り返っております。それも当院を頼りにして下さる患者の皆さんや関係業者の皆さんの...

Read more

市内も初雪の気配が感じられる頃となりました。昨日はあられ交じりの雨も時折見られもうすぐそこです。特にお年寄りの方は通院の際に強風や転倒にくれぐれもご注意ください。 さて、covid-19も何故だか下火になり、ややもするとすっかり気もゆるんできそうなここ数日ですが、院内での感染予防対策は引き続き行っ...

Read more

おしなべて最近の学会はcovid-19の影響でweb開催が主流となっている。功罪あるがやはり日常から切り取られた特化した時間、空間でそのテーマに集中することでより印象的に身につくような気がしている。その土地土地の風情を味わうのももちろん楽しみの一つでもある。 さて標題の学会にweb参加して、今回ギ...

Read more

例年どおり当院では8月13日から15日までお盆休みを頂きます。急患の方は休日センター(tel;212-8020)までご連絡ください。 とはいえ、墓参りにも行けず、子や孫も帰ってこない。ましてや旅行にも行けないし行楽地にも行けない。静かな3連休というだけのことですがね(-_-;) 一方で政治の混迷...

Read more

東京オリンピックまでについに1週間となってしまいました。先日の新聞に上野某氏が「戦争前夜のよう」と形容し、ネットニュースにも取り上げられておりました。健康に寄与する職業の一端に身を置くものとしては、より切実に(実体験はなくとも書物や報道など事後分析の多数見解を見れば)まさに戻りたくとも戻れない戦争前...

Read more

3 / 1412345...10...最後 »

月別投稿一覧